By Ayako Yuse
2010年からニューヨークでバレエスクール「ハリヤマバレエスクール」を主宰されている針山真実さんにインタビューしました。
We recently interviewed Mami Hariyama from Japan, who is the director of the ballet school “HARIYAMA BALLET” in New York City. The ballet school opened in 2010.
【質問】
Q:日本のどちらの出身ですか?どうしてニューヨークに来られたのですか?
Where in Japan are you from? How did you end up in New York City?
大阪府・吹田市出身です。ニューヨークに来た理由はカッコいい理由は無いんです。大きな挫折感と喪失感でとても悩んでいて、人生の再出発をしようとニューヨークを新天地に選びました。ニューヨークに来たのは2004年です。
I’m from Suita-city, Osaka. I didn’t have a great reason to come here. I was suffering very much because of the big feeling of frustration and loss and I chose New York City as a new place to restart my life. I came here in 2004.
Q:バレエスクールのSNS(ソーシャルメディア)はいつも見るのが楽しみです。バレエスクールをつくろうと思ったきっかけは何でしたか?
We love to follow your ballet school on SNS (social media). How did you get the idea for opening a ballet school?
バレエが好きだから。もっとバレエに関わりたい、自分に指導は出来るだろうか、と思いクラスを開講してみようと思ったことがハリヤマバレエのスタートのきっかけです。初めは1週間に大人クラスが1クラスだけでしたが徐々にクラスが増やし子供クラスも開講して今のスタジオに至ります。
Because I like ballet. I wanted to keep putting myself in ballet. Then I wondered if I could teach ballet and opened the ballet class. First I had only one class for adult a week, but step by step I got more students and I opened the class for kids, too.
Q:バレエの生徒さんたちととても素敵な時間をすごされていると思いますが、その中での思い出など教えてください。
You have so many wonderful experiences with the ballet kids. Please share one of your favorite moments with us.
思い出は本当に沢山あります。初めてバレエクラスを開講した日のこと。初めての発表会。それから毎年行っている数々のパフォーマンス。オリジナルバレエの制作。生徒たちの初舞台。生徒たちの成長。そして日本へ帰ってしまった生徒たちとの再会。生徒が初めてポワントを履く日。生徒を連れて初めてのコンクールへの参加。毎年のサマーインテンシブ。そして生徒たちから貰うお手紙やメッセージも一つ一つが大切な思い出。生徒が抱き着いて来たり、大好き!と言ってくれることもとても大きなパワーになります。
I have a lot of memories! The first day to open the ballet class. The first ballet recital. A lot of yearly performance. Making original ballet. The first ballet recital of my students. The growth of my students. The meeting the students, who went back to Japan. The day when my students wear toe shoes for the first time. The first participating in a contest with my students. The summer intensive of every year. Each letter and messages from my students. I get so much power, when my kids students come to hug me and tell me “I like you a lot!”.
Q:バレエダンサーにとって強さを作る上で食べることはとても大事かと思いますが、ニューヨークでの好きな食べ物や日本食レストランはありますか?
Ballet dancers need food for strength. What is your favorite food and do you have a favorite Japanese restaurant in New York City?
食べ物は何でも好きなんです。ニューヨークには私が好きな美味しいチーズケーキが沢山あります。そしてラッキーな事はニューヨークにはとにかくレストランが沢山あってあらゆる国の料理が食べられます。日本食レストランも沢山あって、最近はお寿司やラーメンもとても流行っています。タバタというラーメン屋さんに行ったときにミハイル・バリシニコフに遭遇した時は驚きました。
I love any food! There are many delicious cheese cakes, which is my favorite, in New York. And fortunately there are also a lot of restaurants and we can enjoy dishes from all countries here! These days, sushi and ramen are very popular in New York, too. When I went to the ramen restaurant “Tabata”, I ran into Mikhail Baryshnikov! I was surprised!
Q: ニューヨークの好きな場所を3つ教えてください。
Where are your favorite three places in New York City?
1番目はアメリカン・バレエ・シアターやニューヨーク・シティ・バレエが見られるリンカーンセンター。2番目はハリヤマバレエスタジオからすぐのブライアントパーク近隣。ちょっとした憩いの場です。日本のお店も近くにあるので便利です。3番目はお天気の良い日に行きたいブルックリンブリッジとその近隣です。
First, Lincoln Center for the Performing Arts, where we can see American Ballet Theatre and New York City Ballet. Second, I like around Bryant Park. It’s close from HARIYAMA BALLET and a good place to rest. Also there is a useful Japanese shop. Third is Brooklyn Bridge and around that, which is good for taking a walk in sunny day.
You can see cute little ballerinas photos here!
https://www.facebook.com/Hariyamaballet/
HARIYAMA BALLET
http://www.hariyamaballet.com/
Twitter
https://twitter.com/mamihariyama
Instagram
https://instagram.com/hariyama_ballet/